Sqlite3でソースからコンパイル

sqliteをソースコードからコンパイル、インストールするまでのメモ

最新版を本家からDLする(執筆中は3.8.5)

> wget http://www.sqlite.org/2014/sqlite-autoconf-3080500.tar.gz

Macの場合、wgetがないのでcurlを使う

 > curl -o sqlite-autoconf-3080500.tar.gz http://www.sqlite.org/2014/sqlite-autoconf-3080500.tar.gz

configureからmake installまで

 > tar xvfz sqlite-autoconf-3080500.tar.gz  
 >./configure –prefix=/usr/local/sqlite/sqlite3.8.5  

Macの場合

 >./configure –prefix=/opt/local/  
 > make  
 > make install

参照先のモジュールをシンボリックリンクで入れ替える

# sudo ln -s /usr/local/sqlite/sqlite3.8.5/bin/sqlite3 /usr/bin/sqlite

確認

# sqlite -version  
 3.8.5 2014-06-04 14:06:34 b1ed4f2a34ba66c29b130f8d13e9092758019212
-->